モデルハウス見学会&間取りプラン相談会 | 株式会社建道

OPEN HOUSE

同じ空間で同じ時間を過ごしつつ、
どこか居心地の良い平屋

「家事が楽!とママが喜ぶ家」

自然素材シンプルモダン平屋の見学会

⇒イベントの参加予約はこちらから

2020

7/18(SAT)~7/19(SUN)

「モデルハウス見学&家づくり相談」は、
個別に随時ご予約承ります。
10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00
 
のいずれかの時間帯で、ご予約ください。

~ご予約状況のお知らせ~
10:00~12:00
13:00~15:00
16:00~18:00

7月18日(土)の予約状況
10:0012:00
13:0015:00
16:0018:00
7月19日(日)の予約状況
10:0012:00
13:0015:00
16:0018:00

各回、2時間を予定しております。当日は、多少お時間が前後する可能性がございますので、予めご了承ください。

場所:壬生町(モデルハウス見学会場)

「のびのび子育て~自然素材シンプル平屋の暮らし見学会」
~同時開催~
「子育てママ必見!キッチン・リビングをスッキリ見せるコツ!!」
「ズバッと答えます!建築士スズキの家づくり質問コーナー&悩み相談室」

※当社モデルハウスにて開催します!!

★あなたが家づくりで失敗や後悔をしないために★

住宅の性能や構造、家事のしやすい間取りづくりに詳しい当社の建築士が、さまざまな疑問やお悩みにお答えします。
小さなお子様連れのかたも安心してお越しください(^^)/

※女性スタッフがお子様を見守ります。ゆっくりご見学ください。
※おむつ替えコーナー、おもちゃコーナーもご用意しています。

★このようにお考えの方はぜひご参加ください★

⇓⇓⇓
1.見た目も大事だけど、住みやすさ・家事・掃除がラクな家に住みたい!
2.資金計画をたてたいので、まず建物の予算を知りたい!
3.要望を聞き入れるだけでなくプロの意見が欲しい方!注文住宅ってわかりにくい!!と思っている方。
4.これだけはゆずれない!家全体が夏は涼しく、冬はあったかい家を建てたい!!
5.自然素材の家に憧れている。でも高そうだし、メンテナンスがめんどくさそう。
6.耐震について知りたい。地震に強く安心できる家に住みたい!
7.建築士の意見を聞きながら、きちんと勉強して失敗しない家づくりをしたい!!

★このイベントに参加するとわかる7つのメリット★

①ワーキングママ必見!毎日の家事を楽にするには?
⇒片付けや掃除をカンタンにする間取りのヒントがわかります!

②あなたの資金計画は大丈夫?
⇒トータル予算から、土地にかけられる費用と、あなたが理想とする建物費用の概算がわかります!

③お客さま言いなりの家づくりは絶対しない!その考えとは?
⇒大満足の家づくりがしたいなら「提案型注文住宅」がおすすめ!その理由がわかります!!

④いい家の基準とは?高断熱・高気密の家ってどんな家なの?
⇒自然素材+超高性能の平屋で体感ができます!

⑤自然素材の家、メリットとデメリットは?
⇒実際に目で見て確かめることができます!

⑥地震が心配だな・・・。
⇒安心して暮らせる「地震に強い家」の基準がわかります!

⑦家づくりのこと、きちんと勉強したい。でも何から始めればいいの?
⇒「注文住宅って、わからない!なんかめんどくさそう!」というイメージを持っていませんか?
建道(けんどう)の家づくりスタイルは、建築士とお客さまが直接打ち合わせをしてつくりあげる
「提案型の木造注文住宅」です。
トータル予算とご家族の要望をもとに、一級建築士が「あなたの家づくりの軸」となるイメージプランを作成します。 あなたの家づくりには、どんなステップが必要かがわかります!!

スタッフ紹介Staff

鈴木 充
  • 代表取締役【一級建築士】

鈴木 充Suzuki Mitsuru

プロフィール

一級建築士 鈴木充(Suzuki Mitsuru)/1974年、栃木県壬生町出身
家の見た目だけではなく生活そのものをデザインするライフデザインアーキテクト。
過去1000件以上のリフォームを通じて、見た目だけではない、本当に生活がしやすい導線計画、間取り提案ができる一級建築士として栃木県を中心に活躍中。
「ストレスのないリアルな生活を重視したプランづくりをしたい」という想いで、女性の家事や子供の成長に最適な住まい環境を整えるなど、
施主の暮らしに寄り添った設計が得意。
デザイン性はもちろん、健康面からも大切である家の性能を重視した施工方法で、実際に依頼されたお客様からは、

  • イメージ通りの素敵なリビングを作ってもらうことができた
  • オリジナル家具と収納を造作していただいたお陰で生活に楽しみが増えた
  • アドバイスが的確なので安心して家造りをすることができた
  • 面積以上の広さが体感できる設計をしていただけた
  • 気持ちい空間と生活のしやすさを実現してくれた
  • 陽の入り方を工夫してくれたので冬は本当に暖かい

などと評判を得ている。

★イベントの参加予約はこちらから

⇒イベントの参加予約
※ご希望日時・お名前・電話番号・メールアドレスをご連絡ください。

建道(けんどう)は、設計も施工も自社でおこなっています。工務店でもあり、設計事務所でもある会社です!!
「打ち合わせ→お引渡し→アフターメンテナンス」まで、全ての責任を持っておこないます!!

お問合せはお気軽に(^^)/ 当社は、電話や訪問などしつこい営業は行っておりません。

★お電話でのお問い合わせはこちら➡TEL:0282-51-1151
★メールでのお問い合わせはこちら➡staff@ken-do.co.jp

建道の『設計のひとコマ』 建道の『設計のひとコマ』 建道の『設計のひとコマ』 建道の『設計のひとコマ』

Concept

家族のあいだに壁はいらない

間仕切りのない大きな1LDKのような住まいが完成しました。
一日の疲れをいやす寝室は、個々に設けてありながら、家族のつながりをいつも感じられる様々な工夫がされた高性能な平屋をぜひ、体感してください。

建道の『設計のひとコマ』

洗面のありかたを考える

建道の『設計のひとコマ』

“洗面脱衣室は要らない”これが私たちの考えです。
もちろん脱衣室は必要です。しかし、洗面を使う場面を想像してみてください。
帰宅後に手を洗う・朝、顔を洗い歯磨きをする・何かの作業後に手や顔を洗う・出かける前に身だしなみを整えるなど、家族みんなが様々な時間と場面で使いたい場所のはず。
これを誰か一人が独占する脱衣室といっしょでは不便すぎると考えているからです。
ですから、脱衣室からも、トイレからも、LDKからも、いつでも誰もが使えるようにオープンな空間に洗面台を配置しました。
また、2台並べて配置したのでみんなが忙しい朝も安心です。

キッチン(台所)の場所を考える

キッチン(台所)の場所を考える キッチン(台所)の場所を考える

ママの家事負担を減らす為の重要なファクターに、「キッチンとその周りの家事導線」というのがあるのは当たり前の話ですが、果たして本当にそれだけでいいのでしょうか?
例えば朝、家族を起こすのにキッチンと子供部屋を行ったり来たりで大変… なんて経験ありませんか?
洗濯物や朝食の支度、お弁当の用意など、朝の限られた時間でママはいつも大忙し。
そんなことになるべくならないようにしたいものです。
そんな想いから、キッチンが家の中心にある間取りで設計、配置しました。
キッチンの南側には子供たちが寝るスペースを配置し、キッチンの右側には寝室を配置。そして左側は開放的なリビングを配置しました。これなら誰がどこにいても、ママの掛け声ひとつで意思伝達ができそうです。
キッチンが主婦の城ではなく、屋根の下の空間全体をママの城にしちゃえばいい。
私たちは「ママ楽スタイル」をご提案致します。

リビングのありかたを考える

リビングのありかたを考える リビングのありかたを考える

家族にとってリビングとは、みんなとの時間を楽しむ(共有する)場所です。そういった考えのもと、家全体がリビングになるように設計しました(^^)
全体は少し大げさですが…子供部屋はなく、子供たちがそれぞれ寝るスペースだけを設けました。
空間を区切る“壁”は排除し、それぞれの場所をブラインドで簡易的に区切る程度です。
また、お子さんがいるご家庭の方は想像できるかもしれませんが、リビングにランドセルや教科書、おもちゃなどを散らかしたりして、どうしても雑多になりがちです。そんな「有りがちな」リビングにならないよう、あえて勉強スペースをリビングに設けました。この勉強スペースも壁ではなく段差で空間を区切り、かつ、雑多な印象になる、教科書や筆箱、ランドセルなどは、リビングから見せない工夫も!

その他にも、シンプルながら様々な設計の見どころがありますのでご興味のある方は、見学会にぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。

建道の『設計のひとコマ』 建道の『設計のひとコマ』 建道の『設計のひとコマ』 建道の『設計のひとコマ』
今回の建物の
主な性能値と建築概要
外皮平均熱貫流率:UA値0.28
相当隙間面積:C値0.33(気密測定全棟実施)
耐震等級:等級3相当 ( 構造計算全棟実施)
建築面積:166.62㎡(約50.3坪 )※ガレージ含む
階数:1階建て(平屋)

Access

アクセスマップ
アクセスマップ周辺案内図

壬生町至宝1丁目
東武宇都宮線 国谷駅付近
※住所はお問い合わせください。

場所がわからない場合はすぐにお電話ください。
0282-51-1151(スズキ)

Reservation 来場予約

※は必須入力です

    お名前 *

    E-MAIL *

    電話番号 *

    イベントの日付

    時間

    ご質問などございましたらを
    お知らせください

    (C) KEN-DO. All Rights Reserved.

    Page Top