【平屋新築】9月吉日地鎮祭が執り行われました | 栃木の新築平屋・注文住宅は建道
ブログ

ブログ Blog

【平屋新築】9月吉日地鎮祭が執り行われました

地鎮祭は家づくりで大切な行事です。
先日、平屋新築工事の地鎮祭が執り行われました。

「地鎮祭」とは
・土地の神に敬意をはらう
・使用の許しを得る
・工事の安全と生活の平安を祈願する
という祭りの意味があるそうです。
参考サイト:神社庁

注文住宅で家を建てる方は皆さん地鎮祭を行います。
では、古い家を壊して新築される方
建て替えの時はどうすればいいのか悩みますね。

「古い家の時に地鎮祭を行ったのだからやらなくてもいいのでは?」
と思う方もいらっしゃるのではないでしょうか。

実際にはどうなのかと気になったので・・

地元の宮司さんにお聞きしたところ
「建て主が新しく変わる場合は地鎮祭を執り行うことが望ましい」
とのことでした。

地鎮祭を執り行ったほうが良い理由としては
「この土地に新たに家を建てます。今度は私が使わせていただきますので、どうぞこれからよろしくお願いいたします」
という願いを込めて、土地の神様にご挨拶する儀式となるからです。

そのため、建て替えで建築主が新しくなる場合は
同じ土地に建て替える場合であっても(一般的には)地鎮祭を執り行います。

地域の慣習で異なることもありますので、わからないことは家を建てる地元の神社へ相談してみてはいかがでしょうか。

よろしければ
当社の注文住宅施工事例もぜひご参考ください。
畳スペース

閉じる
お問合せ 資料請求 電話アイコン 電話

ページトップへ