注文住宅で叶った「猫との暮らし」回遊動線ハイスペック住宅 | 栃木の新築平屋・注文住宅は建道
ブログ

お客様の声 Voice

  • 注文住宅で叶った「猫との暮らし」回遊動線ハイスペック住宅

人も猫も居心地がいい空間 超高性能な自然素材の家

注文住宅で叶った「猫との暮らし」回遊動線ハイスペック住宅
注文住宅で叶った「猫との暮らし」回遊動線ハイスペック住宅

「猫と暮らしたいな」奥様のひと言から始まった注文住宅の建築
はじめの段階では新築の検討をあきらめていた…

夫婦ともに実家が持ち家ということもあり「いつかは家を持ちたい」と思っていました。家づくりの計画は、妻が「猫を飼いたいな」と言ったことからはじまりました。その夢を叶えてあげたい、というのがやはりきっかけですね。その時、年齢は30代前半だったので、住宅ローンのことを考えるとそろそろ本腰入れて動かないとな…と思い、ゆっくりなペースで会社を探していました。建道さんと出会う2年前くらいですね。

家を建てる前は賃貸住宅にお住まいでしたが、家づくりを考えたはじめたきっかけは?

「猫と暮らせる住まいが夢だった」

夫婦ともに実家が持ち家なので「いつかは家を持ちたいな」となんとなくイメージしていました。妻が「猫を飼いたいな」と言ったことからはじまったんです。でも、当時住んでいた賃貸住宅ではペット禁止だったので、飼えなかったんです。妻の夢を叶えてあげたい、というのがやはりきっかけですね。年齢が30代前半になっていたので、住宅ローンのことも頭にありました。そろそろ本腰入れて動こうと思い、ゆっくり探しはじめました。

当時、抱えていた家づくりの不安や悩みなどについて教えてください

「最初は中古住宅の購入を検討していた」

土地を買って家を建てるのは、費用の面でハードルが高いのではないか…と思っていました。
そのため当初は、新築の計画ではなく中古住宅の物件を探していたんです。

ちょうど、気になる中古住宅の物件があったので、実際に足を運んで内見しました。
閑静な住宅街で場所も良いかな、という印象があったので、同時にその物件をリノベーションするプランの提案をいただいたんです。見積りでは「中古物件購入+リノベーション工事」のトータル金額が、けっこう大きな額でした。新築を建てる費用とあまり変らないな…と感じましたね。そんなにお金がかかるなら、新築のほうがいいなと思ったので、それから新築住宅の建築を検討しはじめました。

会社選びはどのように活動しましたか?建道に問い合わせたきっかけを教えてください

「住宅性能の高い家づくりに共感」

最初に会社選びで重視したことは住宅の性能でした。
SNSやインターネットで情報を集めていると、やはり、高断熱高気密の家を建てている会社がいい、という考えになりました。地元の方に貢献したいと思っていたので、市内でやっている建築会社を中心に検索。断熱や気密に注力している近くの会社を探して、良さそうなところをピックアップしていきました。
その中でいいな、と思ったのが「建道」でした。
妻に「この会社どうかな?」と建道さんのホームページ画面を見せながら聞いてみたところ…
「家かわいいし、いいんじゃない!!」という快い返事だったので、早速ホームページから資料請求をしたんです。

それから私は熱心に営業されるのが本当に嫌だったんです。
建道さんのホームページやブログを隅々まで読んでいて、
家づくりへの思いは伝わってくるのですが、営業色が全くなかったんです(笑)
実際、資料が届いてからも訪問などの営業は一切ありませんでした。

鈴木のひとこと
最初の選定基準は住宅性能という点で、弊社を候補に挙げていただきました。決め手は、奥様が建物の雰囲気を気に入ってくれたことだったんですね。お引渡し後、お話を聞いてはじめて知りました。選んでくださったこと、改めてお礼申し上げます。

どのような心境で、モデルハウス見学会に参加したのですか?

「しつこい営業はしなそうだな」
「親身になって話を聞いてくれそう」

資料が届いてから、しばらくして建道さんから見学会の案内がありました。日程の都合も合うので「行ってみようか!」ということに。資料請求してから2か月くらい経った頃ですね。平屋モデルハウスの見学相談会へ夫婦で参加したんです。
その時点では、まだわからないけど…という気持ちを持ちながらも、お願いする方向では考えていました。見学会に行っても建道さんは、絶対にしつこい営業はしてこないだろうなと感じたので(笑)
親身になって話をきいてくれそうだなと、期待もありました。
そういった気持ちだったので、新築の方向に切り替えてから実際に家を見に行ったのは、建道さんが1社目(はじめて)他社は見ていませんでした。住宅展示場にも行ったことがないです。

建道と家づくりを進めようと思った決め手は?

「会って話を聞いて価値観の共有ができた」

モデルハウス見学会で性能や価格、考えについて話を聞いた後、建道さんの家づくりと自分たちの価値観が合うなと感じました。
「もし、建道と家づくりの価値観が合いそうだなと感じていただけたら、まずは土地を一緒に探していきましょう」という心強い言葉をいただいたので、土地探しをお願いすることにしました。
すぐに契約というわけではなく「買いたい土地が見つかったら、ファーストプランを作成しますから、その提案で建道と家づくりを進めるか、やめるか判断してくだされば大丈夫です」というお話を受け「よろしくお願いします」と返事をしました。それがスタートですね。

鈴木のひとこと
はじめてK様と会った見学会。話の終わりに、お互い向き合って「お願いします!」とお辞儀をしたこと、印象に残っています。

どのように探して土地を決めたのですか?

「土地契約前のプラン提案により安心して購入できた」

自分でもインターネットで物件情報を調べ、いくつかの物件を見に行きましたが、ピンとくる土地がありませんでした。
しばらくして、不動産屋さんからの土地情報が入り、自分も情報は知っていたんですけど、建道さんの方から「この土地見に行きませんか?」という連絡があったので一緒に見に行ったんです。100%理想どおりとはいかないものの「良いかもしれない」という好印象の土地に出会いました。
別の日に夫婦で見に行ったのですが、虫が多そう…と妻の懸念はあったものの(笑)これまで見た物件の中では、妻の印象も良さそうな感じでした。
その時は、まだ造成工事中で不動産屋さんとの土地の契約までに時間があったため、その期間に建物の配置や間取りについて何度も打ち合わせすることができました。土地と建物の資金計画を立て、建物のイメージもできていたので、土地の契約は安心して進めることができましたね。

鈴木のひとこと
K様の場合は、造成中の土地だったのでとても良いタイミングでした。一般的には土地の買い付けから契約まで、時間がないことがほとんどです。自分が欲しいと思う土地は、他の誰かも同じように考えています。そのため、不動産会社さんから予約済み物件として売り出しをストップしてもらえる期間は、おおよそ2カ月が最長です。別のケースでは、1カ月しか待てないと言われ、私からも不動産会社さんへ説明をして、なんとか2カ月間待っていただいこともありました。
この期間に何をするかと言うと、これまでお客様とお話してきた、お客様の感性が形となるプラン、そして、その土地の良い部分を引き出すプランを作成するのです。建築費用も算出して、お客様はこの土地を購入すると、どんな家が建てられて、どんな暮らしが出来るのか、更に土地・建物のトータル費用がいくらなのか。これらを全て把握したうえで土地を購入できるよう尽力しています。当然、この期間に住宅ローンの審査も行います。
ただプランについては、土地の契約後ゆっくり打ち合わせを重ね、より良いものを作り上げていきます。土地の購入前に必要なことは、的外れにならない暮らしのイメージ作りと資金計画なのです。

住まいへの夢や理想は持っていましたか?

「バイクスペース」
「猫が遊べる空間」
「ファミリークローゼット」

ご主人様:
建道さんの和モダン的なお家というんでしょうか、建物の雰囲気が良かったですね。間取りについては、特に強いこだわりはなく、妻が使いやすい水回り動線や猫も人もくつろげるスペースがあったらいいなと思っていました。ただ、自分の希望としてはバイクスペースを確保したい!というのが唯一叶えたかったことですね。

奥様:
これまで飼えなかったので、猫と暮らす住まいが夢でした。間取りは、生活しやすい回遊できる動線が理想でした。服が多いのでファミリークローゼットがほしい!広めのランドリースペースがあるといいな!と思っていました。

提案されてよかった点、生活してみて便利だと思うことは?

ご主人「裏庭のバイクスペースとリビングのキャットウォーク」
奥様「生活しやすい水まわりの回遊動線」

ご主人:
土地のレイアウトを考える際に、道路からは見えにくい場所にバイクスペースを確保していただき、夢だったガレージを建てることができました。鈴木さんから「家の裏にガレージを作ってみては?」という提案があったときは、気に入っている建道さんのお家の雰囲気も崩れないし、防犯面でも安心だなと思いました。ちょっとした秘密基地感があるかも!とすごくワクワクしたのを覚えています。

猫がくつろいだり遊んだりしているリビングのキャットウォークや窓辺に造作してもらったカフェカウンターも気に入っています。カフェカウンターは、リビングの椅子に座りながらコーヒーをちょっと置いたりするスペースとして提案いただいたのですが、今では猫専用の特等席になっていて(笑)カウンターの上に座って、のんびりと外を眺めていることが多いですね。

奥様:
キッチンを中心に、家中どこからでも出入りできる間取りがいいですね!ランドリースペースは、その場で干してたためるので楽です。脱衣室に3つ並べた白い衣装ケースの天板で洗濯物をたたんでいるときに、猫がちょこんと飛び乗ってきて…本当かわいいんですよ。
あとは、2階に設けたファミリークローゼットは良かったなって思います。部屋ごとにある収納より、一か所でモノを探せたり、出したりしまったりするのもその場所だけで済むので。シーズンオフの衣類もそのままにしておけますし、季節の変わり目にも出し入れしやすい。個人の部屋もごちゃごちゃしないのがいいですね。

実際に約1年住んでみた感想をお聞きします。
賃貸住宅に住んでいたときと比べて、家を建ててよかったと思うことは?

「冬でも半袖で過ごせること」

ご主人:
あたたかいのがいいですね。家の中とは言え、はじめて冬場を半袖で過ごしました。アパートは寒くてこたつが必需品でした。でも今年からは、使わなくて済むし、こたつ布団はかさばるので処分しちゃいました。あと、冬用の掛け布団もいらないですね。毛布も使ってません。

奥様:
賃貸の時は、冬寒くて夏は暑いのが本当にいやでしたね。新しい家で初めて冬を経験して、本当にあったかいなって思いました。私はさすがに半袖ではありませんが、主人は家の中でずっと半袖でいましたよ(笑)

電気使用料金がかなり抑えられてますが、どのような生活スタイルなのですか?

エアコンは、タイマー設定(起きている時間帯は出かけていても運転している状態)にしています。今年の冬は、暖房19度で運転してみました。それでも室内温度は、22度くらいに保たれているので快適です。家の中が居心地いいみたいで、猫は庭にも出たがらないんですよ(笑)

鈴木のひとこと
19度設定は、おどろきました(笑)
体感は人それぞれなので、一般論ではなく住まい手が快適と思える温度設定が良いですね!
私たちの観点は、冷暖房で設定した温度に室温がちゃんとなっているかが気になるところです。
夏は直射日光を遮り、冬は太陽光の熱を取り入れて室温をあたためる効果も期待しているので、設定温度より高い室温は、その効果を感じています。

また今年の冬にも関わらず電気代がかなり安いので、更にびっくりしました。あまり具体的には言えませんが真冬でも1万を切っていました。空調を快適に保つための工夫、冷暖房や家電の使い方もたいへん勉強になります。エネルギーを上手に使うお客様が多いので、このような情報を建道通信(自社のお客様だけに発信している情報)で発信したいとも思いました。また情報交換お願いします!
(※電力消費量は家族構成や生活の仕方によって異なります)

鈴木に会ったときの第一印象、依頼した決め手を教えてください。

「意見をキッパリと言ってくれる信頼できる建築士」

一級建築士さんと聞くと、なんか難しそうな感じの人なのかなと会う前はイメージしていました。実際に会ってみると、気さくに話してくれる人なんだな、と感じました。
そして、鈴木さんは良くないところは良くないって、ハッキリ言ってくれるところが信頼できました。工事中も何かあれば、すぐに連絡をくれましたし、こまめに現場へも見に行ってくれたので安心でした。言って良いかわかりませんが、工事中に問題がおきたのです。その直後、鈴木さんから現場で対策を含めて丁寧に説明いただきました。正直、私たちでは分からい部分なので、黙って補修すれば気づく事もなかったと思います。このように気になったことがあれば、普通だったら言いにくいことも隠さず正直に報告してくれるので、逆に安心できました。それから、共働きでもあったので、家づくりの相談が夜遅くになることもありましたが、様々なアドバイスをいただきながら家づくりを進める事ができました。やっぱり、信頼できたことが大きいですね。
引き渡し後も、木工事を担当してくれた大工さんと共に点検に来てくれるので、その際は片付けのいいきっかけにもなります(笑)

From the contractorFrom the contractor

猫ちゃんがイメージ通りに使ってくれてビックリです。

一緒の空間にいるけれど、夫婦それぞれの時間も楽しめるリビング。猫ちゃんは、キャットウォークや窓辺でのんびり。ご主人は、リクライニングチェアに座ってテレビやYouTubeを視聴。その横の小上がり畳コーナーでは、奥様が結城紬関連の作業をおこなっているそうです。寝室は2階になるため、オンオフの切り替えができますね。1年暮らされて、住宅性能の高さを実感していただけたことも幸いです。それと同時に、健康的な生活、安全な建物をつくる責任がある建築士として、日々勉強し続けることの重要性を感じています。

実際に、生活しているお客様から教えていただく情報は、とても貴重です。お話くださりありがとうございます。
住まい定期点検でお伺いしますので、今後ともよろしくお願いいたします。

閉じる
お問合せ 資料請求 電話アイコン 電話

ページトップへ