落ち着かない平屋の間取り|テレワークで自宅がストレスの場に! | 栃木の新築平屋・注文住宅は建道
ブログ

ブログ Blog

落ち着かない平屋の間取り|テレワークで自宅がストレスの場に!

テレワーク実施拡大のため「出勤者数7割減」の目標が掲げられました。
コロナの感染拡大により、さまざまな企業がテレワークに移行しつつあります。

こんにちは。建道株式会社の鈴木(雅)です。
テレワーク、リモートワークへの移行は、通勤がなくなったことで満員電車のストレスからの解放、会社側の経費削減、業務効率化や生産性の向上などプラスの面もあると評価されています。

コロナ収束後もテレワークが主流となるでしょう。わが家の子供が通う小学校でも休校になった場合に備え、オンライン授業を定期的にテストしています。
SNSは苦手な方で、なかなか更新できていない私ですが、急速する世の中のデジタル化に着いていけるようがんばっています。

さて、コロナ禍での生活変化により「テレワーク」「リモートワーク」「在宅ワーク」という言葉が多く使われるようになり、会社以外の場所で働くスタイルが増えてきました。

通勤時間の削減や煩わしい人間関係もないし、在宅勤務で精神的に楽になった!
という方がいる一方で
子育て中のご家庭では
なかなか思い通りに作業が進まない
仕事に集中できないという方
がいらっしゃるのもの現状です。
感染防止対策のため家で仕事をしてください!と急に言われ、困った方も多いのではないでしょうか?
出勤してオフィス業務ができれば支障がなかったことも、自宅勤務だからこそ起きる問題も出てきます。

テレワークならではのストレス・困ったこと

 1.家族がいると仕事に集中できない

2.落ち着いて作業するスペースがない

3.Wi-Fi環境が整っていない

4.仕事とプライベートの切り替えが難しい

5.職場にいるようなコミュニケーションが取れない

6.ビデオ会議中、子供が泣く、生活音が入ってしまう

このような経験ありませんか?

「出社したほうが仕事がはかどるのに・・・」
という方もいれば

「通勤時間もなくなりテレワークのほうが効率的!」
という方もいます。

考えはそれぞれあると思いますが、今後も対面しない働き方は増えていくでしょう。国の施策でもあらゆる業種でオンライン化を進めています。

「自分の家で仕事をする」

という生活スタイルが一般的になりつつあります。
これから家づくりを進めていく方は、将来を見据えてしっかり対策を整えマイホーム計画を立てていきましょう。

自分だけの作業スペースを確保する間取り

自宅で仕事をする場所を確保したい場合、住む人の好みのワークスタイルによって空間づくり設計プランニングにも違いがでてきます。
また、ご主人がテレワークなのか、奥様なのか、夫婦ともに在宅勤務なのか?
それによっても間取りの考え方が変わってくるのではないでしょうか。

例えば・・・

1.ご主人はドアや扉がきちんとついている完全個室が欲しい

(イヤホンを付け完全集中したい人、生活音を入れたくない人など)

2.奥様は狭くてもパソコンが置けるスペースさえあればいい

こどもの様子を見ながら仕事をしたい人、雑音のある方がアイディアがひらめく人など)

前者の場合、完全な個室を設けることが最適ですが、いくつも部屋をつくればどうしても閉鎖的な雰囲気になることは避けられません。

せっかくですから、広々と感じられる平屋の住まいにしたいものですね。

しかしながら、家を広くすれば建築費用がどんどん膨らんできます。
限られた予算と坪数のなかで、あなたと家族が心地よい空間をうまくプランニングすることが重要ポイントとなります。

すべての要望がかなう間取りはハードルも高くなりますが、納得できる住まいを目指していきましょう。
まずは、どんな風に暮らしてみたいか、現状の不満など、ご夫婦の思いや考えをオープンにしてみてください。

生活空間プランニングは、当社の得意分野です。
まずは、お電話かメールでご相談ください。(ZOOM希望も可能)

また、子供部屋に関しては赤ちゃんの頃は必要ではない、というお考えのご家庭が多いのではないでしょうか。将来は子供部屋にしてもいいように今は仕事部屋として使う、ということもできますね。
子供の成長に合わせ、家族の生活変化に対応できる間取りにしておくことも楽しみのひとつになるでしょう。

あらゆる生活状況を考慮した間取り提案ができる建築士に出会うことは「家づくり成功への第一歩」となります。

一級建築士による「30分無料悩み相談室」もおこなっています。
問い合わせフォームよりお申込みできます。
その際、ご相談内容を簡潔にお知らせください。

*建築士プロフィールはこちら

新築経験者の声を聞いてきたからこそできる提案

住宅は当時に流行ったデザインがあるように、その時代を反映させる建物もあります。
間取りに関しては、核家族化が急速に進んだ高度成長期1960年代以降では、サザエさん宅ちびまる子ちゃん宅のように廊下を介して各部屋を行き来するお家が主流となっていました。
平屋をご希望の方で、廊下を介して部屋を細かく設ける(サザエさん家、ちびまる子ちゃん家のような)間取りを要望されるお客様は、現在少ないのではないでしょうか?

そうは言っても、住んでみてからわかる家事の困りごとや生活動線の不満は、いつの時代でも付きものです。リフォーム工事も多く手掛けている弊社では、50代60代の「暮らしの先輩方」と接することが多くあります。

20~30年以上前に新築した方や建売住宅を購入した方から「今の住まいへの不満や後悔があり、どうにかしたい」というご相談を受けてきました。
施工事例はこちら

そして、その不満や不安を可能な限り改善してご要望にこたえてきました。そのような実績をもとに、これから新築されるお客様には「リアルな毎日の生活」「少し先の暮らし」「年齢を重ねた将来の暮らし」まで見通してご提案します。

収納の場所や収納の仕方、収納量、そして毎日使う水まわりは動きやすい配置にすることが重要です。これらは、住む人の好みや性格、身長などでも変わってきます。
注文住宅ストーリー

まとめ

これから、家を建てる方はまだ間に合います。
普段の生活や食事のスタイルなどを教えてください。

朝起きる時間や寝る時間は?
早起き派?夜更かし派?
ご飯はテーブルで食べる?座卓で食べる?
睡眠をとるのはベッド?布団?

・・・などなど
暮らし方や好みは、各ご家庭でさまざまですね。

あなたの家族の生活にあった間取りプランを計画していきましょう。

当社では、開放感を損なわず仕事に集中できる空間を確保したプランもつくっています。

「開放的な平屋の間取りがいい!!でも、仕事に集中できる空間も絶対ほしい!!」
そう思っている方は、一度、平屋のモデルハウスに来てみてくださいね。

ご予約お待ちしております。

自然素材高性能住宅

平屋モデルハウス

閉じる
お問合せ 資料請求 電話アイコン 電話

ページトップへ